区分所有法改正に向けた検討

1609_助成金B2

老朽化した区分所有建物(マンション等)の急増や、区分所有者の高齢化を背景に、相続等を契機として

区分所有建物の所有者不明化や、区分所有者の非居住化が進行することが懸念される事から

区分所有法の見直しについて検討されています。

 

 

主な内容として、以下の項目が挙げられています。

 

■区分所有建物の管理の円滑化

 1.集会の決議の円滑化

 2.区分所有建物の管理に特化した財産管理制度の創設

 3.専有部分の管理の円滑化

 4.共用部分の変更の円滑化

 5.その他管理の円滑化

 

■区分所有建物の再生の円滑化

 1.建て替えの円滑化

 2.区分所有関係の解消、再生の為の新たな仕組み

 3.団地の再生を円滑化させるための新たな仕組み

 

■被災区分所有建物の再生の円滑化

 1.建替え・建物敷地売却決議等の多数決要件の緩和

 2.被災区分所有法に基づく決議可能期間の延長

 

 

 

令和6年通常国会法案提出に向けて、検討が進んでいます。

今後の展開に注目したいところです。

2023年 8月 17日 | 不動産

初回相談無料!お気軽ご連絡下さい 平日:9:00~18:00 052-931-1026 時間外対応はこちら:090-6467-2404

ご相談・ご予約はこちらから

所長からのMessage

無料メルマガ登録 無料メルマガ登録はこちら

あおい総合事務所 FACEBOOKページはこちら

Access Map

あおい綜合事務所

〒461-0004
名古屋市東区葵一丁目18番32号
早瀬ビル 2階

TEL:052-931-1026
FAX:052-932-3903

地下鉄新栄駅 徒歩1分

対応可能地域

愛知県全域で名古屋市東区を中心に、その他の地域にも対応しております。お気軽にご相談ください。

サービスメニュー

初回相談無料!お気軽ご連絡下さい メールでのご相談はいつでも受け付けております

052-361-1925【受付時間】 平日:9:00~18:00 時間外対応はこちら:090-6467-2404

ご相談・ご予約はこちら

Copyright(c)名古屋市東区のあおい綜合事務所 all rights reserved.

PAGETOP